間税会は、消費税を中心とした間接税の納税者と、当会の活動に賛同する方々で組織する団体です

間税会とは組織図入会案内ご報告お問い合わせリンク
 トップページ
>ご報告掲載一覧

ご報告掲載一覧

 

2025/08 会長 六川勝仁より残暑お見舞いご挨拶

横浜中間税会
会長 六川 勝仁

 残暑お見舞い申し上げます。会員の皆様には平素より横浜中間税会の諸事業に対しまして、格別のご協力、ご支援を賜り大変感謝いたしております。また、税務ご当局の皆様には日頃より当間税会に対しまして温かいご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。


 横浜中税務署長におかれましては7月初めに定期のご異動がございまして、大変お世話になりました森本健夫署長様、伊藤夕子副署長様がお代わりになり、新たに高盛洋明署長様、吉野なおみ副署長様がご着任になられました。また、ご留任されました小岩井茂副署長様、水綾子統括官様には引き続き当会をご担当いただくことになりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


 横浜中間税会は、昭和40年(1965年)6月2日に会が組織され、今年で創立60周年の節目の年を迎えました。記念事業として「創立60周年記念誌」を制作、刊行いたしました。この事業を総括していただきました島峰剛副会長にはこの場をお借りして、厚く御礼申し上げます。


 さて、状況は材料費高騰、天候不順、人手不足等もあり中々回復まで至っておりません。このような状況のなかではありますが、当会の活動も少しずつ再開させていただいております。恒例になりました横浜DeNAベイスターズ野球観戦会も、8月27日100名の会員の方々のご参加をいただき実施させていただきました。


 税務関係では一昨年10月から導入されましたインボイス制度につきましては、スムーズに導入されたのではないかと思っております。小中学生を対象にした「税の標語」の募集につきましては、例年通り税務ご当局ご協力をいただきながら実施をしております。


小中学生を対象にした「税の標語」の募集につきましては例年通り税務ご当局のご協力をいただきながら実施をしてまいります。



 会員の皆様方の変わらぬご支援、ご協力をお願いいたしまして私のご挨拶とさせていただきます。